昨日は、雨の日曜日。
月曜日の今日からは、当分晴れの日が続く予定です。
そして今日は、風が音を立てて吹いています。
満開の桜も、枝が目立つようになりました。
そんな中、今週は、入園式や入学式があります。
この真庭市では、コロナ禍のなか、ほぼ通常通りに授業がありました。
新学期の始まり、ワクワク・ドキドキ
春は、そうこなくっちゃ、ね。
片や何も始まらない年になった我々
ワクワク・ドキドキ感も忘れてると思っているでしょ。
ちゃいます、よ。
この春休み、孫と1時間は「かくれんぼ」をして遊びました。
昔取った杵柄というのでしょうか、
隠れる場所が、ちょっと違う。
例えば、畑のミカンの木の陰、とか
細目?の体を隠したら、なかなか見つけてもらえなかった。
すると、つぎに孫が同じ場所に隠れたりして・・。
隠れ場所の発見に貢献しました。
じっと身を潜めていて、シ-ンとした空間に
鬼の足音が近づいてくると
ワクワク・ドキドキ
まあ、一応、ワクワク・ドキドキの巻でした。